海釣ラーの備忘録!

海釣りの楽しさを布教する為に、大阪や和歌山で色々な釣りに挑戦していくブログ

加太大波止でヒラメのませ釣り

こんばんわ。

近畿は寒すぎて、釣り行く気が全くしませんね!

そして、ボウズの記事程書くのがめんどくさい。

どうも、うえだじろうです。

 

加太の大波止でメバル釣り!!の予定でしたが

「飲ませでヒラメを狙わへん?」

と師匠が言うもんだから、メバルは延期してヒラメ釣りに急遽変更。

師匠と立てた計画表はこうだ。

 

1月26日

2:30集合

 ↓

3:30 大川漁港到着

 ↓

3:45 サビキでアジ調達開始

 ↓

5:00 アジ30匹確保

 ↓

5:30 加太漁港到着

 ↓

6:15 釣り開始

 ↓ 

7:30 ヒラメ釣れる

 

予定通り事が進むとは思ってないけど、加太は実績場だしアジさえ釣れればマゴチくらい釣れるだろ!って安易な考えで釣りに挑みました。

 

当日、予定通りに2:30に集合し大川漁港の内向きでサビキ開始。予定では30匹釣る予定だから、2人がかりでサクッとサビくつもりだったんですが、師匠は磯竿でサビキするつもりだったらしく 用意するのがめんどくさいとの事で、エギングロッドの私が釣る係り、エサをカゴに補充するのとアジを外すのを師匠と連携プレーをする事にしました。

 

まず船が停留してる横で1投目。アタリなし。

2投目。。3投目。。。

ん?全くアタリがない。

 

今年2回目の寒波が来ていた為水温が下がってアジが深場に移動したのか?漁港内向きの真ん中辺りの少し深い場所に移動し投入。。しかし、目で見える範囲に魚影なし。。これはマズイ。早々に雲行きが怪しくなってきたので、とりあえず隣の小島漁港へ移動。小島漁港は内向きで年中アジが釣れる漁港で、直近でアジの釣果があった漁港だし、なんとか釣りたい!

 

結果的には、小島漁港でも全く釣れなかったので和歌山のマルニシ釣具店でアジを購入。恥ずかしいから15匹と控えて(笑)

 

師匠とも話してたのは、大川漁港は別として、小島漁港内にはアジは絶対回遊してる。けど、それが回ってくるのが30分後なのか1時間後なのか朝方なのかって話で、朝マズメを加太で勝負したいうちらは、マルニシに1択しか残されていませんでした。

 

加太に着いたのが6:00。

大波止の内向きに入れればどこでも良かったんだけど、先端が空いていたので釣り座を構え、釣りスタート。1本は底固定仕掛けともう1本はエレベーター仕掛けの2本出し。

 
f:id:ueda-jiro:20170130042916j:image

 

アジの投入が終わると暇になったので、残ったアミエビを使ってサビキ釣りをしたが、ここでもフグのアタリすらない。師匠はアミエビにヌカ混ぜてライトカゴ釣りでカワハギ釣りをしてましたが、こちらも挿餌が毎回残ってきてました。

 

サビキに飽きた私はルアーで何かお土産を釣る為にスロージギングをする事に。先端から色んな方向に投げ続けるもアタリなし。ノマセの竿を回収した時にアジが脱走し、一気に心が折れ、撤収。

 

帰り際、湾内一番奥でサビキしてるおっちゃん達の5連仕掛けにアジがびっちり付いてたのは、内緒の話。。